雪で隠れた縁石にヒットして潰れたアルトのステップパネルを引き出し板金修理
北海道のような雪国ですと、雪が降ると路肩の縁石が隠れてしまい、雪で隠れた路肩の縁石に「引っ掛けてしまう」「ぶつけてしまう」という事がしばしばあります。
今回もその一例で、雪で隠れた路肩の縁石にステップパネルがヒットしてしまったそうです。
雪が積もり除雪車によって路肩に寄せられた固い雪ならば、その雪がスロープのようになり回避出来た可能性もありますが、今シーズンのように雪が少なくサラサラの雪が路肩の縁石に溜まっているだけの場合は、注意して走行していても、どうしても路肩の縁石にヒットしてしまう事があります。。。

早速、ステップパネルの引き出し板金作業をしていきます。

潰れている部分が修理しづらい場所である事と、リアドアパネルも若干ヒットしていましたので、リアドアパネルを取り外して作業をします。
引き出し板金作業後に、パテ成形をします。

塗装までの全作業が終わり、綺麗に直りました。


雪道には、あっ!?と思う事態や、大きな落とし穴があちこちにありますので、皆様も冬道の運転にはくれぐれもお気を付けください。