缶スプレー補修でごまかしていた日産ノートのリアバンパーなどを板金塗装
昨年の夏に、車のリアをぶつけてしまった際、一部、リアバンパーの塗装が剥がれた為(※過去にリアバンパーを修理した経緯があったので、塗装下のパテも割れた為)、とりあえず缶スプレー塗装で補修してごまかしておいたそうです。
少しづつお金を貯めて、この度、RALPH(ラルフ)に板金塗装修理のご依頼でご来店下さいました。

板金塗装修理のご依頼箇所は、「リアバンパーの塗装剥がれ・パテ割れ修理」と「リアゲートの凹み修理」になります。


リアバンパーは、過去修理時のパテ(※なぜ水色なんだろう?)を削り落として、再パテして修繕します。


リアゲートの凹みは、複数箇所にあるので、まとめて修繕します。


修繕したリアバンパーとリアゲートを塗装します。


磨いて、組み付けをして、板金塗装修理の完了です。
施工依頼ありがとうございました。