ハイエース200の潰れたフロントタイヤハウス後ろ側面パネルを引き出し板金修理
まずは、修正機を使用して、潰れて変形した部分を荒出しします。クランプを使用するので、パネルにL字の鋼材を点付け溶接して土台を作り、引き出します。

引き出しにくい側面パネルの下側は、カットして直接引き出します。


カットした側面パネル下側は、ハンマリングにて形を平らに成形して、再び溶接します。


今回の損傷箇所(フロントタイヤハウス後ろの側面パネル)は、かなり硬くて引き出し作業を行いづらい部分ですが、出来る限り修正してパテ成形します。


下から突き上げられて側面パネル持ち上がった際に、フロントドアの角にも折れが生じていましたので、フロントドアも板金修理しました。
下地作業完了!

塗装完了!

あとは、仕上げをして、完成まであと少し!しっかり綺麗に直っていますので、ご安心下さい。
お引き渡しまでもう少しお待ちください。