プリウスαに持ち込みアドミレイションフロントハーフスポイラーを塗装・取り付け!
アドミレイションのフロントハーフスポイラーを持ち込みで、塗装して取り付けます。

お急ぎ希望でしたので、先にフロントハーフスポイラーお預かりして塗装作業を進めておき、日程を決めて取付日の予約入庫としました。

塗装作業は、いつも通り、足付けのペーパーがけをして、サフェーサーを塗布。
巣穴にはパテを押し込み、パテ乾燥後に、ならし削りをして、塗装の準備。

塗装後の乾燥時間を逆算して、お車の入庫。

フロントハーフスポイラーを取り付けて完了です。
(※)取り付け画像、撮り忘れました(T_T)
施工依頼ありがとうございました。
現在、当社工場は、コロナに負けず稼働しております。
最近は、少し大きな作業(時間のかかる作業)の車両が入庫しており、多少混んでいますので、「入庫日」「完成日」は要相談となっております。『いつまでには完成させたい』『少し待てます』など、色々お話ししていきましょう。