ちょっとしたカスタム塗装!トヨタC-HRの純正素地パーツ塗装!

純正パーツの未塗装部分(素地パーツ)を塗装ご依頼です。
このようにぐるっと一周、素地パーツが付いています。




外車ですと、ちょくちょく素地パーツの同色塗装依頼が来ますが、国産車のご依頼は珍しいです。
ちょっとした部分塗装・塗り分け塗装もありますので、仕上がりが楽しみですね!
業者様からSR20エンジンヘッドカバーのラプターライナー塗装依頼がありました。 エンジンヘッドカバーなので様々な道具を使い、清掃と足つけをしていきます。 足つけが完了したので脱脂します。 ロゴや塗らな
ランドローバーディスカバリー4のエクステリアパーツをカスタム塗装ご依頼いただきました。 カスタム塗装するパーツは、シルバーカラー(※下画像の赤枠部分)のフロントグリルとサイドエアダクトです。 ボンネッ
バイクヘルメットのカスタムペイントご依頼をいただきました。 エアブラシによる塗装で、全体面をアメリカンフレイムス(ファイヤーパターン)にして、両サイド面のポイントにアニメキャラクターを配置します。 作
常にお車を綺麗に乗っていて、細かいところのバランスや統一感を大事になさるオーナーさんより、『インテリアパネルを塗装して欲しい』と久しぶりにご依頼くださいました。 これまでのインテリア仕様は、 パワーウ
接触事故修理ご依頼でお預かりしていたトヨタC-HRです。 対タクシー会社車両との交通事故で『お互い自分の車を直しましょう』という事になったようで、オーナー様は車両保険加入無しのため自費修理事案となりま
『冬季間の接触被害事故で修理を検討中』との事でメールにて概算修理費用のお問い合わせをいただき、お見積りをご提示しておりましたトヨタC-HRの修理ご依頼を承りました。 画像で分かる範囲のお見積りでも他社
カスタマイズご依頼で入庫中のアトレーデッキバンです。 今回はドレスアップ塗装編になります。ラプターライナーを施工します。 まずは、ラプターライナー施工する樹脂パーツやボディパーツを車体から取り外します
エアロパーツ取り付けとドレスアップ塗装のご依頼で、スズキスペーシアが入庫しました。 取り付けるエアロパーツは、純正オプンション品です。 手始めにフロントアンダースポイラーから取り付けます。 ↓befo
今年の夏に2色全塗装作業をさせていただいたトヨタ200系ハイエースです。 その際に純正ドアミラーをラプターライナー塗装しましたが、その純正ドアミラーが走行振動で揺れ過ぎる事や電動格納式では無い事から、
オーナーさんこだわりの2色全塗装(オールペイント)作業を進めているトヨタ200系ハイエースバンです。 続いて2色目の塗装作業に入ります。2色目の塗装は、ラプターライナー塗装になります。 前後バンパー・