事故/保険修理!GS-Fのフロント足廻り・ヘッドライト周り骨格部品交換!
前回までにリア周りの修理作業を終えましたので、今回は、フロント周り(ヘッドライト周り・足廻り)の修理作業を進めていきます。
まずは、ヘッドライト周りですが、ヘッドライト周辺が大きく破損して骨格が歪んでいましたので、骨格部品を交換していきます。
溶接を剥がして、損傷した「ヘッドライト取り付け上部」や「内側のエプロン部分」を外します。

さほどズレはなかったので、容易に部品交換が完了です。
そして、足廻りですが、交通事故時にタイヤホイールが思いっきりHITしており、結構傾き、損傷もありましたので、必要部品を交換していきます。
足廻りを損傷した場合、見た目ではわからない曲がりや損傷が多くあります。
今回は、「ナックルアーム」と「アッパーアーム」と「ロアアーム」の3点が部品交換となります。


ナックルアームについては、ハブが圧入されていますので専用工具が必要になります。


足廻りの部品交換が終わりました。
アライメント調整して、問題が無ければ完了です。

あとは、最終点検等で完成いたします。
長らくお待たせしておりますが、お引き渡しまであと少しお待ち下さい。