純正素地パーツ塗装によるC-HRカスタム!リアバンパーは塗り分け塗装!
まずは、素地パーツの分解作業を進めていきます。
ドアパネル4枚を外します。
ドアパネルは、ドア内側から留まっているボルト(※各一箇所)を外せば、後はクリップで留まっていますので、簡単に外せます。

サイドステップを外します。
サイドステップは、表面上側がプラスビス留め + 下面がクリップ留め + 側面がボルト留めとビス留めになっていますので、外す箇所は少し多いです。

ドアパネルとサイドステップを外し終えたら、塗装作業に進みます。
前後バンパーについては、リフトで車両を上げて、マスキングして塗装します。(リフトって何かと有り難いですね!)


塗装が完了したら、ドアパネルとサイドステップを組み付けて、完成です。
完成外観は、↓このような仕上がりです!



今回のこだわりは、1点目は「タイヤアーチは、あえて同色にせず純正素地のままで!」です。
2点目は「リアバンパーの塗り分け」です。この塗り分けは、某サイトで見たエアロパーツを装着した際の仕上がりイメージを、純正素地パーツで再現しました。イメージ通り!完璧です!

オーナー様も大満足で、喜んで頂けて良かったです!
他にもプランが有るとか無いとか・・・その際にもお力になれればと思いますので、是非お声がけください。
施工依頼ありがとうございました