ランサーエボリューションXにVarisフロントエアロバンパー取り付け
こちらの三菱ランサーエボリューションXには、すでに社外エアロが装着されています。
今回、この社外エアロからVaris(バリス)フロントエアロバンパーに取り替えとなります。

まずは、社外エアロを取り外します。

そして、Varis(バリス)フロントエアロバンパーの取り付けには、純正部品を再利用する所があるのですが、社外エアロ装着によって、現車に再利用する純正部品が付いていませんでした。
その為、その純正部品の値段と納期を調べ、今回オーダーする事になりました。
ちょうどグリルの部分で、ラジエーターサポートとの取り付け補助部品です(※画像のオレンジ色で囲んだ部分の部品です)。


『純正部品が必要なんだなー』と思いきや、『純正部品が付いてると取り付け出来ない』外さなくてはならない純正部品もありました。
外す純正部品は、エアガイドとバンパーブラケットです。
各メーカーで様々な取り付け方法があり、色々考えられてるんですねー。


取り寄せた純正部品を付け、Varis(バリス)フロントエアロバンパーを取り付けます。

これまで装着していた社外エアロと雰囲気やカラーリングが似ているので、代わり映えしない気もしますが、、、綺麗になって、カーボンも付いて、カッコよくなりました!

施工依頼ありがとうございました。