壁に接触したGP系インプレッサのリサイクルリアバンパー交換自費修理
現車を確認してみると、意外と大破していました。

自費修理になるので、今回は、リアバンパーだけを修理し、リアゲートの凹みは修理しない事になりました。
お電話でお話していたリアバンパーの板金塗装修理についても、リサイクルパーツ在庫に同色の綺麗目な物があるようなので、板金塗装修理は取り止めて、リサイクルパーツ交換修理に変更する事となりました。
そして、そのリサイクルリアバンパーが届いたら、そのままの状態で取り付けする事になりました。


リサイクルリアバンパーにはマットガードが付いて無いようなので、旧リアバンパーに付いていたマットガードを付け替えます。
左側のマットガードが傷だらけなので、こちらだけ板金塗装修理する事になりました。

完成です。

施工依頼ありがとうございました。