200系ハイエースの右側面リア側とリアゲートの凹み・歪みを板金塗装修理

お仕事で使用されているお車なので、ボディ側面には傷や凹みが多数ありますが、今回は、気になる少し大きめな凹み・歪み部分の修理ご依頼となります。



リアゲートの凹み・歪みについては、『1箇所を修理するのと、3,4箇所を修理するのとでは、修理金額は変わるのか?』というご質問を頂きました。
1箇所修理と3,4箇所修理の修理金額差は、1箇所数千円単位の違いでしか変わりません。それよりも、リアゲートの塗装範囲・塗装面積によっては、塗装金額に差が出ます。
リアゲート1枚を塗装する場合は塗装金額が変わらない為、結果今回は、3〜4箇所ある凹み・歪みを板金塗装修理する事で決定致しました。


修理ご依頼箇所を、板金して→パテ整形して→サフェーサー処理して→塗装準備をして→塗装します。


塗装完了写真が見当たりませんが(汗)、板金塗装修理が完成です。
施工依頼ありがとうございました。