アウディQ3のリアバンパー傷修理!リアバンパー1本丸ごと修理!
リアバンパーのあちこちに傷がありますので、車体から取り外して、リアバンパーを1本丸ごと修理します。

ラゲッジルーム内部からも留め具があり、リアバンパーを取り外す為に結構バラします。

リアバンパーを外し終えました。
一番大きい傷はこちらですね。

傷を削って、パテ処理をし、サフェーサーを塗布します。


サフェーサーの出来具合等を確認し、再度仕上げ研ぎをしてから、塗装に入ります。

塗装が乾燥したら、リアバンパーを組み付けして、完成です。
施工依頼ありがとうございました。