破損したNV350キャラバンリアゲート/バンパー/ガラスの車両保険使用修理
ご依頼ありがとうございます。町内なのに中々気付かない事って沢山ありますよね。


バックで電信柱に激突してしまったそうで、リアゲート・リアバンパー・リアガラスが破損しております。



お仕事で使うお車という事なので、工期をなるべく短くする為に、本日は作業予約だけ入れて頂き、部品を先にオーダーします。
部品が届いたらお車を入庫して頂き、作業を進めます。
部品が届き次第、連絡しますね。ではでは。
バックで雪壁にぶつけてリア周りが凹んでしまったトヨタアイシスが入庫です 車両保険加入の為全て保険で修理対応できます。 リヤゲートとリヤバンパーがベコリと ガーニッシュも折れてしまってるので全部交換しま
雪山に衝突する単独事故で右フロント周りを破損したホンダヴェゼルが入庫です。 今シーズンは雪の量が少なく道路脇に溜まる雪山も小さいです。 という事は雪の奥の物体には近い可能性があるということなんです。
冬前(秋の終わり頃)に激突事故でフロント周りが大破して入庫となったトヨタランドクルーザープラドが、ようやく修理完成に辿り着きました。 車両入庫時はエアバックも開いており、かなりの衝撃だった事が伺える状
被害事故に遭われたスズキJB64ジムニーがレッカー入庫です。 玉突き事故に巻き込まれた被害で他社に入庫していましたが、事故修理ついでにカスタムの希望を伝えたところ『対応できません』の返答で、ラルフにご
お客様から『事故してしまった』との連絡を受け、すぐにお客様が加入されている自動車保険を利用してレッカーとレンタカーを手配しました。 そしてダイハツロッキーがレッカーで運ばれてきましたが、運転席のカーテ
保険適用の接触事故修理でトヨタランドクルーザープラドが入庫です。 左リア周りが損傷しています。 分解作業から開始し、損傷箇所を拾い出します。 交換が必要な左側リアオーバーフェンダーとリアバンパーの他、
峠の下りカーブでスリップして単独事故となった日産デイズをレッカー引き取りです。 現場に到着した時にはオーナーさんは救急車で運ばれた後であった為、警察官の方が対応してくれました。現状は、何回転かして道路
最近の札幌市内ではツルツル路面シーズンが到来し、スリップ事故が多発しています。 ラルフにもスリップによる単独・接触事故車のレッカー入庫が続いております。 こちらのトヨタ200系ハイエースは、単独事故で
接触事故でリア周りを損傷した日産180SXが、保険対応修理で入庫です。 リアバンパー・リアアンダースポイラーが変形していますが、生産終了でパーツが出てこないので、修理して復元します。 分解作業から開始
車両保険を使用しての修理ご依頼で、ダイハツロッキーが入庫です。 鹿と正面衝突したそうで、フロント周りが大きく破損しています。 まずはフロント周りを分解し、内部の破損して交換が必要な部品を調べて取り寄せ