仕事で使うNV350キャラバンなので入庫段取りを組んで車両保険使用修理
お仕事で使うお車という事なので、工期をなるべく短くする為に、先日は作業予約だけ入れて頂き、先に部品のオーダーをしていました。
そのオーダーしていた部品が到着しましたので、すぐに作業を進めていきます。
お車を入庫していただく前に、新品リアゲートの塗装を行います。また、リアガラスは、リアゲートにはめ込む前にスモークフィルムを貼ります。
フィルム貼りは外注になるので、、、「新品リアゲートを全面塗装し終わった頃に、スモークフィルムを貼り終えたリアガラスが届く」というタイミングを逆算して、フィルム貼り屋さんに出しておきます。
という事で、まずは(新品リアゲートの)裏面を塗装します。


裏面の塗装が乾燥するまでに丸1日かかるので、オーナーさんに連絡をして入庫の段取りを組みます。
(裏面の)塗装が乾燥したら、裏面をマスキングして、表面を塗装します。
予定通り、新品リアゲートの全面塗装が終わった頃に、スモークフィルムを貼り終えたリアガラスが届きましたので、、、ガラス屋さんに、リアゲートへリアガラスをはめ込んでもらいます。

あとは、「破損したリアゲート・リアバンパー・リアガラスを新品交換するだけ」というタイミングで、お車が入庫です。
仕上がったリアゲート・リアガラスを車体に取り付けます。

新品リアバンパーは色付の製品なので、そのまま取り付けます。

修理前のリアゲートについていたラダーも取り付けして、完成です。
即納車し、お仕事にもすぐに復帰されました。
施工依頼ありがとうございました。