キャデラックエスカレードに社外USAエアロキットの塗装と取り付け完了!
前回までに、エアロキットの下地処理作業が終わったので、塗装作業を進めます。


塗装が乾燥したら、取り付け作業に移ります。
ビスとボンドと両面テープで取り付けます。


仮合わせ作業の際にご説明した通り、こちらの社外USAエアロキットの作りが雑なので・・・はじめに仮合わせ作業はしたのですが、やはりどうしても、部分的に合わない所が出てきました。。。
電動ステップの所が、少しぶつかってしまいます・・・


そのため、透明な保護テープを貼って、キズ付き防止対策を施します。


これにて、社外USAエアロパーツ・NEXT NATION(ネクストネイション)エアロキットの、塗装と取り付けが完了です。
施工依頼ありがとうございました。