トヨタヴォクシーリアゲートの大きなヘコミを板金塗装で修理対応!

リアゲートの左側にかなり大きなヘコミがあります。また、リアゲート右下にも小さなヘコミが3カ所程あります。

修理方法ですが・・・左側のヘコミがかなり大きく範囲も広いので、「交換修理」であれば、リアゲートの複雑なラインも綺麗に直ります。
しかし、「交換修理」の場合ですと、、、
- リアガラスの脱着
- リアカメラ,ナンバー灯,ドアロックなどの電気系配線処理
- リアワイパーやメッキガーニッシュなどの移設
今回のヘコミであれば、「板金塗装修理」での対応も可能です。
もちろん、「板金塗装修理」で綺麗に直すにしても、お金はかかります。
ただ、「板金塗装修理」の場合は、、、「交換修理」のように〇十万とまではかからないので、修理費用を安く抑える事ができます。
ご予算に応じて、どちらの修理方法でも対応できます。
今回は、「交換修理」とはせずに「板金塗装修理」で承りました。

なるべく歪みを小さく、小範囲での板金塗装を目指して施工します。
そうする事で、パテの使用量も減り、リアゲートへの負担が少なくなります。

パテでの整形までを終えましたら、サフェーサーを塗布します。

塗装して、完成となります。

施工依頼ありがとうございました。
*今回のように『板金塗装修理での対応ができる』場合や、凹み方が酷すぎて『板金塗装修理できない』場合など様々なケースがありますが、お車が凹んでお困りの際は、まずはご相談ください。