EK系シビックフェリオを持ち込みEG系パーツでリアワイパーレス化!


ネットで『EG系シビック(1つ前の型)の、ハッチバックタイプ車のパーツを流用して、ワイパーレスに出来る』という情報を見つけたそうで、オーナーさんが購入されたそのパーツを持ち込みで、リアワイパーレスに仕様変更です。

早速、トランクルームから失礼してワイパーモーターと土台を外し、持ち込み頂いたパーツを付けて締め込みましたが・・・
ハッチバックタイプ車のパーツでは、長くて締めきれないので、ガラスを挟み込む圧力と範囲が足りませんでした。。。
そこで、元々のリアワイパーに使用されていたパーツも使って締め込みました。
↓締め込み完了して、使わずに余ったパーツです。

これでしっかり圧力もかかって、リアワイパーレスカスタムの完成です。

施工依頼ありがとうございました。