保険適応追突事故修理の日産クリッパーにエンジンオーバーヒート発覚!
まずは、新品ボンネットを塗装します。

新品ボンネットの裏側をシーリングして→内部塗装を済ませてから、外側を車体色に塗装します。
塗装の乾燥を待っている間に、新品のラジエーターとコンデンサーを組み付けます。

ラジエーターとコンデンサーの組み付けが終われば、あとは外板パネル類を組み付けるのみという所で・・・重大な問題(損傷)が発覚しました。
入庫時から不調だったエンジンが掛からず、、、嫌な予感が的中しました・・・エンジン内部にクーラント液が流れ込んでいます。。。


『急にエンジンがおかしくなった(不調になった)』との話をお聞きし、、、事故の際にラジエーター液が外部へ漏れ出し、そのままエンジンを長時間かけていた事で、オーバーヒートを起こしてしまっていのではないかと思います。
ここまで(エンジン内部にクーラント液が)流れ込んでしまうと、エンジン載せ換え・交換が必要ですので・・・まずは見積りから作成します。
お時間かかりますが、またしばらくお待ちください。