ハリアーのフロントバンパーに開いた穴を部分修理!穴埋め修理!
駐車場の出入口に低めのブロック塀があるそうなのですが、なんせ通路が狭いそうです。その為、そのブロック塀に年数回はぶつけてしまうとの事で、都度、タッチアップ補修したりなどで処置していたそうです。
ただ今回は、少し強くぶつかってしまい、フロントバンパーに穴が開いてしまったそうです。
地元で修理見積りするも、バンパー交換修理しか対応していなかった為、、、ネットで調べて、バンパー交換修理から板金塗装修理まで幅広く対応しているRALPH(ラルフ)まで、距離はありますが、車を走らせてご来店くださいました。

では早速、修理作業に取りかかります。
まずはフロントバンパーの穴を溶着します。

穴を溶着したら、パテで整形します。また、以前に擦ったガリキズ跡もついでに処理します。

そしてサフェーサーを塗布します。

塗装前に、下処理をしていた所・・・部分塗装する箇所のすぐ上に、ガリキズを発見しましたので、こちらもついでに修理しておきます。


部分塗装して、完成です。
施工依頼ありがとうございました。