200系ハイエーススーパーロングハイルーフバンのスライドドア交換修理
スライドドアを開けたまま進んでスライドドア下を引っ掛けてしまったそうで、スライドドアがアコーディオン状に潰れています為、今回は、パーツ交換修理となります。
※写真を撮り忘れましたが、↓このような感じで潰れていました。

また今回は、スライドドアの新品パーツ交換となり、左右隣接パネルも塗装することになります。
(※)ハイエースは、バンパーやライトなどのアクセサリーパーツであればリサイクルパーツの流通量が多いのですが、スライドドアやリアゲートなどはリサイクルパーツがとても少ないので・・・スライドドアやリアゲートなどが交換修理となる場合は、新品パーツ交換になる傾向があります。
取り寄せた新品スライドドアを箱から出して、表面にキズ・凹みが付いてないか?確認します。問題は無かったので、ドアの内側を先に塗装します。


ドア内側の塗装が乾燥したら、、、この新品スライドドアを車両に取り付けて→左右隣接パネルの塗装準備をして→マスキングをして→ドア外側と左右隣接パネルを塗装します。


ドア外側と左右隣接パネルの塗装乾燥後、、、ガラス屋さんにガラスを付けてもらい→ドアノブなどを組み付けして、完成です。

施工依頼ありがとうございました。