中古車業者様ご依頼のレガシィワゴン!小さいエアロパーツの傷修理!

傷修理をするエアロパーツは、左側の2箇所です。
①左サイドステップの前側のエアロパーツ

②リアバンパー左下のエアロパーツ

今回、エアロパーツを外して作業するか?迷いましたが、、、車両左側(片方だけ)をジャッキアップして、エアロパーツは外さずに作業する事としました。
まずは傷をガリガリと削っていきます。そして傷の深い所はパテ整形します。


サフェーサー塗布後、塗装です。


完成です。
施工依頼ありがとうございました、







業者さんから三菱eKワゴンが入庫です。 ボンネットのクリア剥がれが酷く塗装も劣化してしまっている為、リフレッシュ塗装ご依頼をいただきました。 まずは、ボンネットのクリアを剥がしきってしまいます。 ボン
ラルフ函館店に塗装ご依頼いただいたトヨタ90系スープラのトランクスポイラーが届きました。 作業に入ろうとした所・・・作りが酷く雑なエアロパーツでしたので、まずはできる限りの下地処理からですね。 黒色だ
独自のオールドスタイルを貫くバイクオーナーさんより、今回は持ち込みのFRP製ロケットカウルを、取り付けるバイクのタンクと同じホワイトカラーに塗装ご依頼をいただきました。 とてもしっかりした作りのロケッ
フロント足回りからの異音点検ご依頼でトヨタエスティマが入庫しました。 また、異音点検ご依頼の他に『(こちらのエスティマに装着している)フロントリップスポイラーの左角辺りについているガリ傷を部分的にで良
業者様ご依頼で、BMW X1がスプリング交換修理で入庫しました。 ジャッキアップして見ると、スプリングが割れて脱落しかけていました。 交換するスプリングは、業者様持ち込みの純正品です。 ショックを取り
日産NV350キャラバンに社外フロントグリルの取り付けご依頼をいただきました。 オーダーしていたシルクブレイズ製のフロントグリルが届きましたので、作業開始します。 今回は、塗り分けするので未塗装の製品
エアロパーツ修理(左サイドスポイラー下部の傷/変形を修理)ご依頼でトヨタプリウスが入庫です。 ポットホール(アスファルト舗装の剥がれてできた穴/へこみ)にタイヤが落ちて、左サイドスポイラーのリヤ側が路
スバルWRX用のVARIS(バリス)製エアロパーツを持ち込みで塗装・取り付けご依頼いただきました。 メーカーの塗り分け見本とは変えて、自分流にアレンジしての塗り分け塗装を承りました。 オーナーさんご指
トヨタ200系ハイエース用のカスタムパーツを持ち込みで、指定カラーでの塗装ご依頼をいただきました。 1点目は、ジョーカーデザインというメーカーのフロントドアガラス下(ウェザーストリップ部分のウィンドラ
日産DR30スカイラインRSが入庫です。 旧車やんちゃスタイルのリアウイング(板ッパネ)を持ち込みで、塗装と取り付けご依頼いただきました。 当時物の素材は何でできていたのでしょう?現代物はFRPでした