2年ぶりに初代インプレッサワゴン(GC系)がユーザー車検で入庫!
ユーザー車検の虜になっていただきましたか?(笑)
以前と同じように『ある程度整備してある』との事なので、オイルやベルトは見るだけで、整備作業は無しです。

特に何も問題は無いかな?と思ってましたが、リフトで上げて下回りを確認してみた所、、、排気漏れを発見しました。フロントパイプの、カバーの中から煙が出ています。
↓見えますか?心霊写真みたいな感じに見える所です。

分解してみると、、、マフラーのヒビをパテ止めしている跡があり、そのパテが崩れていました。。。振動に耐えられずに剥がれてしまったのかな?


マフラーをぐるっと一回り溶接して、排気漏れを修理しました。
取付ステーも折れていたので、くっつけておきます。(こちらも車検時にはNG項目となります。)

これで車検は合格しました〜!
まずはユーザー車検依頼ありがとうございました。
続いて、気になる点検箇所としてご依頼いただいた「シフトのぐらつき」を見ていきます。こちらの作業は、別記事でアップします。