日産キューブ助手席側フロントドア下部の雪山接触凹みを板金塗装
北海道などの雪国では冬期間中に良くある、ドア下部やステップの凹み修理ご依頼ですが、、、多い事例は、除雪車が車道脇に残していく雪山に接触して凹みが出来てしまう事です。
住宅街に入ると道幅も狭くなり、対向車にはお互い気を使い合い、道路脇に寄って道を譲り合う、そんな優しさあふれる北海道民ですが、、、しかしちょっと寄り過ぎてしまうと、雪山に接触してしまい、ドア下部やステップが凹んでしまいます。。。
除雪車が車道脇に残していく雪山は、とても硬く・・・こちらの日産キューブも、同様の経緯で凹みが出来てしまったそうです。

助手席側フロントドア下部の真ん中に大きな凹みが見えます。

よく見ると、、、ドア後方にも凹みが出来ていました。修理受付の時には見えませんでしたが・・・同じ助手席側フロントドア内の凹みなので、一緒に直してしまいましょう。

凹みを引っ張り出し、パテで整形します。


サフェーサーを塗布し、塗装します。


2箇所の凹みを板金塗装した結果、意外と広範囲の修理となりましたが、綺麗に直りました。

施工依頼ありがとうございました。