水溜りで破損したレクサスRXフロントバンパーの取り付け修理/修復
お聞きした所、、、家族でいちご狩りに向かう道中、いちご狩り農園近くの道路上に出来ていた水溜りを直進すると・・・その水溜りが想像以上に深く、フロントバンパー下側から水の圧力がかかり、フロントバンパーの左右取付部が壊れて外れ、ズレてしまったそうです。(ロアグリルも取れかかっていました。)
おまけに、一番力が加わったフロントバンパーの下裏部分が、ロアフレームに挟まって元に戻らない状態となってしまっています。
また、フロントバンパーに埋め込まれているクリアランスソナーも弾け飛んでおり、、、ぶつかった相手(水)からの衝撃の強さが伺えます。


破損したソナー縁カバーを新品発注し、フロントバンパーの取り付け修理を進めていきます。
まずは、フロントバンパーを取り外して、ロアグリルを付け直します。ロアグリルの取付部が結構変形してしまっていたので、ビスを使って止めました。

ぶつかった相手は水なので、外傷は無いのですが、、、フロントバンパー取付部のミミがちぎれてしまっていました。。。

このフロントバンパー取付部を直します。

もげたミミを何とか溶着して、修復できました。

発注したソナー縁カバーも届きましたので、取り付けて直します。


破損箇所の修理が完了したフロントバンパーを取り付け直して、完成です

施工依頼ありがとうございました。