ルークスハイウェイスター板金塗装!スライドレールカバー凹み修理
板金塗装ご依頼内容は、右スライドレールカバーの凹み修理と、ボンネットフードの凹み修理です。

まずは、右スライドレールカバーの凹み修理から進めていきます。(右スライドレールカバーの後ろ側に凹みがあります。)

右スライドレールカバーを車体から取り外し→凹みを板金して→一度仮合わせします。

板金が少し足りないので、また車体から取り外して→さらに板金し、ラインをしっかり合わせた元の状態まで復元します。

ボンネットフードの凹み修理に移ります。(ボンネットフードの丁度ど真ん中に凹みがあります。)
ボンネットフードを車体に取り付けたままの状態で凹みを板金し、サフェーサーまで終わらせます。


ボンネットフードを車体から取り外し、右スライドレールカバーとボンネットフードを塗装します。(この茶色は、ギラギラとした輝きがあって、とてもいい色ですねー。)


板金塗装の完了した右スライドレールカバーとボンネットフードを組み付けして、完成です。

施工依頼ありがとうございました。