ポルティマオブルーBMW320e ドアエッジ傷をタッチアップ補修


こちらのお車ですが、、、現行型(もちろん新車)のPHV(プラグインハイブリッド車)です。
↓この型ですね。

今回、この新型車のタッチアップ補修になりますが、、、BMWのボディカラーには、ブルーが何種類もあるんですよね〜
オーナーさんからボディカラーの情報をいただきまして(※こちらのブルーは「ポルティマオブルー」というカラーになります)、色を作成します。
そして、タッチアップ完了です。


施工依頼ありがとうございました。
トヨタハリアー 入庫です。 フロントバンパー擦り傷を脱着無し部分修理依頼です フロントバンパーは擦った所をタッチアップしてありました。 とても上手だと思いますが広範囲だったので修理したくなったようです
希少車の日産スカイライン2000GTハードトップが入庫しました。 GC111型1976年あたりでしょうか?いわゆるケンとメリーのスカイラインです。 ピカピカなホワイトボディを維持されており、『世の中に
トヨタハリアーのDIYタッチアップ補修を失敗してしまったとの事で、作業お助けご相談をいただきました。 運転席ドアエッジの塗装が欠けた箇所をDIYでタッチアップ補修したところ上手くいかなかったようで、追
BMW 3シリーズ ツーリングがご来店です。 フロント周りに沢山ついている飛び石傷のタッチアップ補修ご相談と、フロントリップスポイラーの擦り傷修理ご依頼をいただきました。 ご相談いただいた飛び石傷は、
ランドローバーディフェンダー90が入庫です。 車庫内でドアエッジがぶつかってしまったようで、タッチアップ補修ご依頼をいただきました。 ドアエッジに小さな色欠けと、黒い擦り傷線が入っています。 まずは、
プジョー308GTのグリーンボディに付いた「小さいけど深い点傷」をタッチアップ補修ご依頼です。 緑の中に小さな白が意外と目立ちます。その為、この傷を隠したいとのご希望です。 このボディカラーが新色過ぎ
ホンダフィットあるあるの『給油口の淵にサビが発生した』との事で、タッチアップでの応急処置ご依頼をいただきました。 ボディ全体をチェックしてみると、、、他にもよくある「フロントドア下角のサビ」などは無く
マツダCX-60が、ドアエッジ部分の塗装欠け修理ご相談でご来店です。 リアドアを開けた際に軽く当たってしまったとの事で、エッジ部分の塗装が欠けてしまったようです。 修理方法についてオーナーさんと打ち合
BMW320dに、持ち込みのカーボン製トランクスポイラーを取り付けご依頼いただきました。 製品に悪い箇所(不具合箇所)は全くございません。ただ少しでも変色などのリスクを回避する為に、クリア塗装してから
ホンダヴェゼルが入庫です。 『跳び石でボンネットに小さな傷がついてしまったので、タッチアップ補修したい』との事で、この傷から錆びてしまうのを心配し、早期処置でのご依頼です。 当日ご予約いただき、遠くか