車両保険を使用してトヨタヴィッツのリアドア/リアフェンダー修理
自動車保険会社との打ち合わせが終わりましたので、作業を進めていきます。
まずは、リアフェンダーの板金塗装です。叩き出しにて修正して、パテ成形します。

サフェーサー処理をして、塗装準備完了です。

リアドアは、新品交換する事になりました。先に新品リアドアの裏面を塗装してから車体に取り付けし、表面をまとめて塗装します。

仕上げ磨きをして、部品を組み付けます。
ホイール修理専門店へキズ修理に出していたアルミホイールも戻ってきましたので、取り付けて完成となりました。
週末に車を使いたいとの事でしたので、少し急ぎでの作業対応となりました。
また何かあればご相談ください。施工依頼ありがとうございました。