持ち込みご依頼!アルテッツァのFRP製フロントエアロバンパー塗装
まずは、グリルやダクトなどの開口部に付いている網を外して、塗装準備に入ります。

バリなどが少ない綺麗なエアロですね。それでも繋ぎ目などがあるので、表面を削っていきます。

FRP製品は、繋ぎ目などの表面を削ると透明な部分が出てきます。この部分は光が透けたりなどする為、サフェーサーを塗布して覆います。

その後にボディカラーを塗装します。

塗装乾燥後、最初に外した網を付け直して、完成です。

塗装したフロントエアロバンパーを梱包袋に詰めて、お持ち帰りとなりました。
施工依頼ありがとうございました。