ドレスアップ!アテンザワゴンに持ち込みキャリパーカバー取付け
『ホイールサイズを大きくした所、純正ブレーキキャリパーの寂しさがだだ漏れな感じがして・・・ただ、今はそこに予算をかける余裕は無いので、とりあえず、汎用のビックキャリパーカバーを取り付けて過ごそう』という計画で、汎用ビックキャリパーカバーの取付けご依頼をいただきました。


持ち込みパーツの箱の中身はこれだけ?(キャリパーカバー本体だけ)だそうです。取り付けに必要な部品は入っていない商品でしたか。。。

オーナーさんもネットで取付方法を調べて来てくれたので、ステーやボルトなど必要な部品を探します。

「目立たないように黒色のステー」と「キャリパーカバーに合わせた六角ボルト」を用意して、取り付けます。



カッコイイですね!


このビックキャリパーカバーを付けたままですと冬用ホイールは装着できないと思いますので、冬は取り外しましょう。
施工依頼ありがとうございました。