レクサスLS600L リアバンパーのガリ傷をクイック修理!


早速、作業スタートです。まずは、ガリ傷を削り落としていきます。

傷を落とし切りましたら、サフェーサーを塗布します。

マットフラップを一旦外して、部分的に塗装します。

塗装が乾燥したら、磨きをかけ、組み付けして完成です。
施工依頼ありがとうございました。
レクサスLS600h ご来店です 装着している社外サイドステップの取付部面が割れて部分的に外れてしまったようで、原因は雪の重さで割れたのか?ぶつかって割れたのか?はわかりませんが、修理見積りのご依頼を
レクサスLS500に装着しているTRD製フロントスポイラーを破損してしまったとの事で、修理ご依頼をいただきました。 TRD製フロントスポイラーは3ピースの構造で、左部は割れて欠損箇所もあり、センター部
レクサスLSお預かりです。左リアドアに付いたえぐれ傷の板金塗装修理ご依頼をいただきました。 横に停めていたもう1台の愛機であるトラックのドアを開け過ぎてしまい、レクサスLSの左リアドアに当たってしまっ
レクサスLS500hが入庫です。右クオーターパネルに付いた「小傷」と「えくぼ程度の小さな凹み」を修理ご依頼いただきました。 まずは、ダブルアクションサンダーで修理箇所の塗装表面を削ります。これにより小
かなり綺麗に乗られているレクサスLS600の「ボンネットの小傷と水垢を除去」ご依頼いただきました。 写真では青空と電線が写り込み判りにくいですが、、、確かに、水垢ができております。 小傷も、よく見ない
レクサスLS500hが、「フロントバンパーの塗装剥がれ傷と凹み」それと「ヘッドライトレンズの傷」の修理見積りでご来店です。 ヘッドライトレンズにつきましては、、、傷が深い事もありますが、レンズを補修す
レクサスLS600の「リアバンパーの凹み修理」と「左フロントフェンダーの小傷修理」ご依頼をいただきました。 リアバンパーの凹み修理から始めます。リアバンパーを車体から取り外して作業を進めていきます。
レクサスLS600Lのクイック修理ご依頼をいただきました。リアバンパーのガリ傷修理で入庫です。 早速、作業スタートです。まずは、ガリ傷を削り落としていきます。 傷を落とし切りましたら、サフェーサーを塗
レクサスLS500 Fスポーツを、フロントスポイラーの破損修理ご依頼でお預かり致しました。 左右分割タイプのフロントスポイラーで、右側が半壊気味です。左右分割タイプなのですが、新品パーツは左右セットと
レクサスLS600hのフロント周りに付いている飛び石傷をタッチアップ補修ご依頼です。 お問い合わせ電話を頂いた際、結構あちこちに飛び石傷があると聞いていましたが、現車を見ると、びっくりするぐらいの範囲