インプレッサWRX STI HBのフロントバンパー隙間調整/傷部分修理
この車の欠点とも言える『大型のフロントバンパーが、だんだんと下がってきて、フロントバンパーとフロントフェンダーの隙間が広くなる』という症状が発生しています。
こちらの車両は、過去に一度この症状が発生した際に、ブラケットとフロントバンパーを新品交換したそうですが、、、また隙間が広がってきたとの事で、今回、当社に修理・調整のご依頼をいただきました。
車の作りが「フロントバンパーを止めるクリップは2箇所のみ」なので、これでは支えきれないでしょうね。。。
ただ、フロントバンパーを止める箇所はここしかない為・・・今回はこの箇所に、延長ステーを作成して取り付け、フロントバンパーを持ち上げる感じで補助するように調整します。

ちなみに、、、先程、車の欠点とは言ったものの、メーカーさんの立場をフォローすると、要因はそれだけとも限らず・・・付属する要因として、フロントバンパーを地面にヒットしてしまう事が考えられます。
フロントバンパーの底面をヒットしてしまう事で、フロントバンパーを止めている箇所にも負荷がかかりますので、これを幾度と繰り返してしまうと、おのずと、フロントバンパーを止めている箇所が弱くなってしまいますので。。。
こちらの車両も、フロントバンパー底面にガリ傷が付いており、フロントバンパーを止めている箇所が割れている事も確認できましたので、今回、こちらのフロントバンパー底面のガリ傷も部分修理する事になりました。


フロントバンパーの部分修理を先に済ませてから、フロントバンパーとフロントフェンダーの隙間調整を行います。


フロントバンパーとフロントフェンダーの隙間調整も完了です。
隙間は、入庫前に比べて少し良くなったかなと思います。オーナーさんも『前よりぐらつきが減ってしっかりしている』とおっしゃっていたので、良かったです。
施工依頼ありがとうございました。