レクサスRX社外フロントエアロバンパーの修理&加工!車検もOK!
この点をオーナーさんにお伝えした所、『ある程度、お任せ』されましたので、車検担当に『どういう状態になれば良いのか?』を確認しながら「5連LEDデイライト・4灯フォグランプ埋め込み箇所の加工」も行います。
まずは、、、左側取付部の欠損箇所を修理(取付部を作成・復元)します。

↓参考に、右側の(欠損していない)正常な状態です。

この社外フロントエアロバンパーはFRP製なので、FRPで取付部を作成・復元します。少し大きめに作ってから、削って形を整え、最後に取付穴を開けて、完了となります。

続いて、5連LEDデイライト・4灯フォグランプ埋め込み箇所の加工を行います。
まず、、、5連LEDデイライトですが、半分以上が点灯しません。車検担当に確認した所、『5連全てが点灯しないとダメ』『点灯しないのであれば、デイライトが付いてる事自体ダメ』との事です。
その為、デイライトレンズを取り外してみましたが、見た目的にも不格好なので・・・デイライト機能を無くし、5連デザインを活かして加工する事にしました。

デイライトレンズを再利用してボディカラー塗装を施し、埋め込み加工します。


次に、、、4灯フォグランプですが、こちらも半分が点灯しません。車検担当に確認した所、『4灯点灯はダメ』なようなので・・・点灯しない2灯は取り外し、点灯する2灯を活かして左右1灯として振り分け、埋込部を加工しました。

修理・加工の完了した社外フロントエアロバンパーを車体に取り付けて、完成です。これで、ズレる事もなくなり、車検もOKな仕様になりました。

施工依頼ありがとうございました