200系ハイエースのスライドドア広範囲修理!ブロック塗装で完成!
ヘコミが、面積の広いスライドドアパネル内で広範囲に渡っているため、、、歪みも生じており、パネルを触るとベコベコと張りが無い状態になっています。
そのためまずは、、、ヘコミを板金しながら、張りを出していきます。見た目では中々伝わらないヘコミ・歪みですが、かなり広範囲の修正となります。
そして何とか板金作業を終えましたので、パテ成形をして、サフェーサー処理します。


今回は、費用面を考慮して「最小限の分解作業」と「隣接パネル塗装無し」にて、「スライドドアのみをブロック塗装」で完成させます。

色違いも最小限に抑えられ、仕上がりもバッチリです。


施工依頼ありがとうございました。
*今回のように修理費用を抑えた作業方法もご提案させていただきますので、まずはご相談ください。