レガシィツーリングワゴンのフロントバンパー擦り傷修理完了!
前回、錆びてしまっていた留め具やボルトをエアーカッターで切って、フロントバンパーを車体から外すことができましたので、、、引き続き、フロントバンパーの板金塗装作業を進めていきます。
まずは、フロントバンパーをサンディングして塗装を剥がす作業から入ります。

塗装を剥がし終えたら、パテで擦り傷を補修して、サフェーサーを吹き付けます。
サフェーサーをしっかりと乾燥させた後、再度サンディングして下処理は万端です。

あとは、塗装をして、フロントバンパーの板金塗装完了です。
車体に組み付けて、完成です。綺麗に仕上がりました。

施工依頼ありがとうございました。