TCMタイヤショベルバケットの傷・ヘコみ修理&リフレッシュ塗装
まずは、バケットに付着したグリスや泥汚れを洗浄して、作業開始です。

バケットサイドおよび内側の傷部分をサンダーで削り落としてから、バケット全面をサンディングします。

ヘコみ部分に板金用パテを付け、ヘコみを埋めていきます。ある程度まで埋めたら、中間パテを付けて成形します。

マスキングを施し、サフェーサーを吹き付けます。

サフェーサーの乾燥を待ち、塗装準備のためサフェーサーを平らに研ぎます。


外側は黄色に、内側は赤色に塗装して、完成になります。

施工依頼ありがとうございました。