アルファード30系モデリスタスポイラー割れ修理可能?相談ご来店!
確認してみると、フロントスポイラーの右側・左側が割れており、右側は割れが酷く一部が欠損してしまっております。
トヨタディーラーでは交換するしか方法は無いと言われたそうです。確かに交換がベストです。また、後々もきっとその方がいい可能性があります。

修理可能かどうか?についてですが、、、まず、今回のように一部欠損して穴が空いてしまっている場合は、欠損した部分(破片)が無いと修理は大変厳しいものとなります。
今回は、破片を拾ってあるという事なので、修理対応可能です。


しかし、今回の場合は右側・左側が割れており、割れ修理の範囲が広い為、、、修理するとしても、結構な修理金額となってしまいます。
ただ、新品交換した場合は、もっと高い金額となるので・・・これらの事を踏まえた上で、修理した方が良いかどうか?というご相談をいただきました。
これについては、オーナーさんが感じる対価でどちらがベストなのか?変わりますが、例えば、、、春までこのままの状態で過ごしてみて、フロントスポイラーの原形が残っていたら修理、更に酷くなってしまった時は交換、というような考え方でも良いと思います。
その結果、、、『修理するか?交換するか?はもう少し考えてみる』という事と、『ただ、このままの状態で過ごすのはとても嫌なので、見た目だけでも何とかしたい』という事で、モデリスタフロントスポイラーの左側だけ「破片を元の位置に固定して、透明なテープで留めておく」ご依頼を承りました。
という事で、、、破片をパズルのようにはめて固定します。固定方法は、テープだけでは不安がありますので、ボンドで接着しておきます。

そして、表面を透明なテープで留めます。これで春までもつかどうか?は分かりませんが・・・遠目では恥ずかしくは見えないのでOKをいただきました。

施工依頼ありがとうございました。