赤白縞塗装を終えて業者依頼の大型ロータリー除雪車全塗装完成!
大型ロータリー除雪車の前部・後部には赤白縞デザイン(赤色と白色の縞模様)が入りますので、このデザイン部分を仕上げていきます。
赤白縞の塗装は、、、先に赤ラインを塗装し→赤ラインの塗装を乾燥させた後、赤ラインをマスキングで隠し→白ラインを塗装します。


赤白縞の塗装を終えた後、シュートや雪切板など前方部分を車体色(黄色)に塗装します。
塗料を吹き付けた際にミストが飛ばないよう、既に塗装を終えている部分をビニールで覆い隠して塗装します。
これにて、全ての塗装作業が完了いたしました。


施工依頼ありがとうございました。