150系ランドクルーザープラドモデリスタフロントスポイラー修理完了
まずは、、、割れている部分をボンドと溶着で固定します。
※作業に集中し過ぎて、写真を撮り忘れました。。。
そして、パテ整形します。

サフェーサーを入れて、塗装準備完了です。

塗装して、修理完成です。

オーナーさんに連絡して、ご来店いただき、、、お車に取り付けして終了です。


施工依頼ありがとうございました。
独自のオールドスタイルを貫くオーナーさん。 今回はやっと届いたバイクに付けるFRP製ロケットカウルをタンクと同じホワイトに塗装のご依頼です。 このロケットカウルはとてもしっかりした作りで良く、年単位で
フロント足回りからの異音点検ご依頼でトヨタエスティマが入庫しました。 また、異音点検ご依頼の他に『(こちらのエスティマに装着している)フロントリップスポイラーの左角辺りについているガリ傷を部分的にで良
日産NV350キャラバンに社外フロントグリルの取り付けご依頼をいただきました。 オーダーしていたシルクブレイズ製のフロントグリルが届きましたので、作業開始します。 今回は、塗り分けするので未塗装の製品
エアロパーツ修理(左サイドスポイラー下部の傷/変形を修理)ご依頼でトヨタプリウスが入庫です。 ポットホール(アスファルト舗装の剥がれてできた穴/へこみ)にタイヤが落ちて、左サイドスポイラーのリヤ側が路
スバルWRX用のVARIS(バリス)製エアロパーツを持ち込みで塗装・取り付けご依頼いただきました。 メーカーの塗り分け見本とは変えて、自分流にアレンジしての塗り分け塗装を承りました。 オーナーさんご指
トヨタ200系ハイエース用のカスタムパーツを持ち込みで、指定カラーでの塗装ご依頼をいただきました。 1点目は、ジョーカーデザインというメーカーのフロントドアガラス下(ウェザーストリップ部分のウィンドラ
日産DR30スカイラインRSが入庫です。 旧車やんちゃスタイルのリアウイング(板ッパネ)を持ち込みで、塗装と取り付けご依頼いただきました。 当時物の素材は何でできていたのでしょう?現代物はFRPでした
レクサスLS500用のモデリスタ製フロントスポイラーを持ち込みで塗装ご依頼いただきました。 オーナーさんの車両と違うカラーの中古品をネットオークションで落札したそうで、取り付けはオーナーさんご自身で行
昨年にラダーフレーム(フロント左側)のサビ修理をさせていただいたトヨタランドクルーザープラド120系が、今後のプランで予定していたリアメンバー周りのサビ修理ご依頼で入庫しました。 リアメンバー自体のサ
S63仕様のメルセデス・ベンツが入庫です。 持ち込みサイドステップ(エアロパーツ)の塗装&取り付けと、現在装着されているトランクスポイラーの塗装ご依頼をいただきました。 まずサイドステップですが、足付