スペーシアカスタムのサイドスポイラー浮き!部品再利用修理!
スズキ系のお車に限らないとは思いますが、サイドステップは、取付クリップ土台の部品がよく壊れてしまうんですよね。。。

今回は、取付クリップや取付土台などの外れ落ちた部品はお持ちいただいたので、それらの部品を再利用して取付修理いたします。
ジャッキアップして、作業を進めていきます。


外れ落ちた部品を再利用しての取付修理は、時間が経つとどうしても、多少なり歪みが発生していますので、、、もしかすると、今後また、気になる位の浮きが出てしまう事もあります。その為、浮き対策として、気持ち的な補強の代わりも兼ねて両方テープも使用して固定した上で、取付修理しております。

他にお車の気になる点が無いかどうか?をオーナーさんにお聞きした所、『フロントバンパーの下に付いているゴムが、プラプラしてるので直したい』という事でした。
覗いて確認してみると・・・取付穴が千切れてしまっている事が原因のようです。
「千切れてしまった取付穴の横に、別の取付穴を開ける」という方法であれば直せますという修理案をお伝えした所、OKをいただきましたので、ジャッキアップ作業ついでに直してしまいます。

千切れてしまっている取付穴の横に、新たな取付穴を増設します。

ゴムを取り付けて、修理完了です。

施工依頼ありがとうございました。