業者様ご依頼の除雪車ロータリー全塗装!ボディーの黄緑塗装完了!
前回、車両後方部縞模様の色変え(橙色×白色→赤色×白色)塗装を終えましたので、これからボディーの塗装に入っていきます。
※ボディーカラーは「黄緑色→黄色へ色変え全塗装」の予定でしたが、急遽、「元の黄緑色での全塗装」という事に変更となりました。
まずは、塗装を終えた縞模様部分をマスキングで覆い隠し、また、車体を養生します。車体の養生を終えたら、サンディングペーパーをかけて塗装準備を行います。


いよいよボディーの塗装です。
今回の黄緑色の塗料は、かなり淡い色で、そのまま塗装すると透けてくるほど色染まりが悪いので・・・対策として、調色した塗料を先に下地色として吹き付けます。
そしてその上から、本来の黄緑色の塗料を重ね塗りしていきます。



ボディーの塗装完了です。
引き続き、作業を進めていきます。作業の続きは、後日またアップいたします。