新型ポルシェマカンGTSのドレスアップ/カスタム塗装ご依頼

2021年に2度目のマイナーチェンジを受けたばかりですが、オーナーさんはこちらのマカンGTSを新車購入も、その最新のデザインに気になる部分があったようです。
色々なマカンを見て『こんな事やりたいな』とか『こっちの方がカッコ良く見えるな』など、様々な資料と睨めっこされたそうです。



オーナーさんこだわりの仕様にドレスアップ/カスタムする為、念密に打ち合わせいたしました。
フロント周りは、、、フロントバンパーの、艶消しになっている部分の面積が大きくてのっぺりとしているので、アクセント仕上げをご希望です。
リア周りは、まず、、、リアディフューザーの艶消し素地部を、艶有りブラックに塗装します。

そして、、、ルーフスポイラーをボディ同色塗装ご希望です。この点に関しては少しだけ難しい内容となります。その理由は、他グレードのルーフスポイラーはシンプルな形状ですが、GTSグレードのルーフスポイラーはエアインテーク付で複雑な形状をしている為です。なので、どのような作業方法で塗り分けるか?隙間部分に色が入るか?などの問題点もありますが、まずは分解してみてから、どのように進めていくか?を打ち合わせさせていただきながら進めていく事となりました。
↓他グレードのルーフスポイラー(※イメージ参照画像)

↓GTSグレードのルーフスポイラー

それでは、、、フロント周りの分解作業から開始です。(※新車の分解作業には気合いと勇気が必要です。。。)

分解作業を進めると、、、フロント内部の、この樹脂カバーも塗装すると良いかな?という点も発見しました。

リア周りも分解作業を進めていきます。

続きの作業は、またアップしていきます。