4代目ハリアーモデリスタスポイラーの取れたメッキパーツ固定修理
モデリスタフロントスポイラーが地面に擦れた時の影響で、メッキパーツが取れてしまったようです。『ボンドで固定してみたけど、またすぐに取れてしまった』そうで、テープで仮止めした状態でご来店されました。
モデリスタフロントスポイラー本体のメッキパーツに隠れている部分が割れてしまっているようですが・・・ここは隠れて見えない部分なので『取れたメッキパーツを取り付け・固定するだけでいい』という事で承りました。


作業を進めてみると・・・意外と大変な作業となりました。
それは、、、メッキパーツは5個のビスで固定するようになっているのですが、このビス固定する土台部品が全箇所破損していました。

また、、、オーナーさんが流し込んだボンドが、モデリスタフロントスポイラー本体の割れた隙間に流れ込み、この割れた部分がズレたま固着されてしまっておりました。

この点をオーナーさんに連絡・確認しました所、、、今回は、仕方なくこのままの状態(割れた部分がズレたまま固着されている状態のまま)で作業を進めていく事となりました。
まずは、破損している土台部品を修正します。土台部品は変形しており、中々簡単ではありませんでしたが何とか修正して、ビスで固定していきます。
この時、一番上のビスは、モデリスタフロントスポイラー本体を車体から取り外さないと固定できないので、、、脱着工賃は掛からないようにする為に今回この一番上のビスは取り付けない事になり、残り4個のビスで何とか固定します。

様々な不具合が重なり、問題無く正常に固定されている左側に比べると少し浮いてしまいますが、とりあえず取り付け・固定完了です。
もしまた、何らかの衝撃によって取れてしまった場合は、リサイクルパーツを購入して付け替えるか?新品パーツを購入するか?など、その時の最善な方法を考えましょうという事になりました。
施工依頼ありがとうございました。