初代アルトラパンのバックパネル板金/同色リサイクルパーツ交換修理
初代アルトラパンですと、同色リサイクルパーツを探して交換修理する事も十分可能であると思いますが、、、値段次第でどこまで修理するか?を決めたいというご意向でしたので、今回ベストな修理内容を考えていきます。
まず、、、割れてしまっている右テールレンズは、交換が必要です。こちらのお車の構造上、リアバンパーを外さなければ交換することが出来ないので・・・仮に、今回は右テールレンズを交換するだけにしたとしても、リアバンパーの脱着作業が発生してしまいます。。。また、バックパネルが潰れてテールレンズの取付固定穴がズレてしまっているので、引き出し板金を行う必要があります。
そうすると、、、どのみち今回はリアバンパーの脱着工賃が発生してしまう為、リアバンパーも同色リサイクルパーツに交換する事となりました。
結果的にリアゲートも同色リサイクルパーツ交換する事となりましたので、、、リアゲート・右テールレンズ・リアバンパーを着脱して修理作業を進めていきます。


バックパネルの引き出し板金を行います。

バックパネルの引き出し板金後、リアゲートの閉まりを調整します。

そして、同色リサイクルパーツのリアゲート・リアバンパー・右テールレンズを取り付けて、完成です。

施工依頼ありがとうございました。