マツダアクセラスポーツ6MTの社外マフラー交換・取り付け!
まずは、、、社外マフラー交換・取り付けです。

交換・取り付けする社外マフラーは、2分割になっています。


対してノーマルマフラーは、一本物です。
そのノーマルマフラーの取り外し作業を進めようとした所、、、ふと、ノーマルマフラーが外れない構造になっているという事に気付きました。

調べてみると、、、ノーマルマフラーの取り外しについては、途中でカットするなどして外す方がほとんどのでようです。という事で、ノーマルマフラーを半分あたりの位置でカットして、社外マフラーに交換・取り付けする事にします。
これでノーマルマフラーには戻せなくなってしまいますが、こちらの社外マフラーは車検対応マフラーなので問題無いかと思います。

ノーマルマフラーをカットしたお陰で、社外マフラーを楽々と取り付け出来て、完成です。

他にも、「リアバンパー修理」と「フロントリップスポイラーの塗装・取り付け」ご依頼をいただいておりますので、後日アップします。