カローラルミオンの破損エアロを即日対応/低価格で取り外して処分
春先に入りつつも、今年はこのような冬場の記録的大雪で破損したケースによるご依頼が中々絶えません。

取り外すエアロパーツは、リアアンダースポイラーとサイドスポイラー左右の3点になります。
作業がしやすいよう、ジャッキを使用して車体を少し浮かし、エアロパーツのビスを外していきます。


取り外すだけなので、作業時間も短く済みました。
尚、こちらのエアロパーツには取り付け時に両面テープが使用されていた為、糊が車体側に残ってしまいますが、、、お客様と打ち合わせをした結果、今回は「価格(工賃)が上がらないようにする為に、糊はそのまま」で作業を終える事になりました。

また、取り外したエアロパーツは当社で処分する事になりました。
施工依頼ありがとうございました。