日産エルグランド フロントリップスポイラーの割れ・傷修理
割れは、3箇所程あります。傷は、飛び石による小さな傷がある他、底面のガリ傷が付いています。

まずは、車からフロントリップスポイラーを取り外します。簡単に取り外せるものと思いきや、フロントバンパーやグリルを一旦外さないと取れない形でしたので・・・順番に分解していきます。

フロントリップスポイラーは、ボルトナットと両面テープで付いていましたので、、、ボルトナットを外し、両面テープを剥がして、取り外します。

それでは、、、割れている部分から直していきます。内側から熱で溶かして、割れをくっつけます。この時、金網も一緒に埋め込み、ガッチリと接着します。
続けて外側からも溶着し、パテを付けて整形します。

飛び石傷やガリ傷を削り落として、サフェーサーを吹き付けます。

サフェーサーの乾燥を待ち、塗装していきます。
今回はここまでになります。作業の続きはまた後日アップします。