トヨタウィッシュ ドア/リアフェンダーの凹み板金塗装修理!施工行程の紹介。
凹みはどー直すの ?
分かりませんよね (~_~;)
修理方法の一例をご紹介します !
ウィッシュ 左側面のリアドアとフェンダーの損傷です。


接触事故でパネルが凹み、ドアとタイヤハウスの部分のスキマがおかしな事に。。。
さーどうしましょう。
RALPH にお任せ下さい (≧∇≦)

板金修理専用の機器を使い、パネルを元の形になる様に修正!

この時点で既にいい感じ ^^;

パテでさらに平滑にして、サフェーサーでキッチリ下地を作り。
錆止め ! 塗料のノリを良くします!

塗装をすると。 なんという事でしょう。 (笑)
専門業者ならではの仕上がりです。 簡単そうで難しい 。
施工依頼されたお客様には、ご希望があれば施工行程を画像付きでご説明します。
お問い合わせだけでもお気軽にRALPHまでご相談下さい。
修理方法の一部のご紹介でした。