アクセラスポーツのバンパー修理&リップスポイラー塗分塗装/取付
「リアバンパー修理」から始めていきます。小さな擦り傷と歪みの修理になります。

小さな擦り傷部分にサンディングペーパーをかけます。

歪み部分にパテを盛り付けます。

パテを研ぎ、サフェーサーを吹き付け、塗装します。遠赤外線ヒーターで熱をかけて塗装の乾燥を待ちます。

塗装の乾燥を待っている間に、、、「フロントリップスポイラーの塗装・取り付け」作業を進めていきます。

フロントリップスポイラーは、2色の塗り分け塗装を行います。上面をブラック塗装するので、ラインテープで塗り分け位置を決めます。

サンディングの下処理は終えてる状態なので、脱脂後に上面をブラック塗装します。

ブラック塗装がしっかり乾いたら、マスキングを施して、残りの面をボディカラーで塗装します。

塗装が完全に乾燥したら、「修理を終えたリアバンパー」と「塗り分け塗装を終えたフロントリップスポイラー」を組み付けて、完成です。

施工依頼ありがとうございました。