スカイラインクロスオーバー 持込リサイクルフロントバンパー交換
2022年4月25日
日産スカイラインクロスオーバーのオーナーさんより、『ネットで購入したリサイクルフロントバンパーを取り付け・交換して欲しいのだが、対応可能か?』という事で、お電話にてお問い合わせをいただきました。okです。対応可能です。当店では、ネット購入した中古パーツの取り付け・交換も承っております。
ただ、ネット購入中古パーツの持ち込み取り付けについては注意点があります。
- 必要部品が出た場合は、購入のための追加金額はかかります(※中古パーツは、取付部品が足りないケースもよくあります)
- 内容によっては、追加工賃をいただかなければならない事もあります
そして今回、『ご近所の車屋さんが結構年配の方で、そろそろ新しく付き合いができる車屋さん探しも必要だなぁ』という事で当店にご依頼くださり、入庫となりました。

持ち込みいただいたリサイクルフロントバンパーを確認すると、ナンバー土台・フォグランプ・ロアグリルなどの部品が付いておりませんでした。
今回は、現在付いている部品を移植する事で対応できると思います(※部品購入のための追加金額はかからないと思います)ので、その方向で作業を進めていきます。

ちなみに、、、リサイクルフロントバンパーに交換する理由として、『以前に、ご近所の車屋さんでフロントバンパーを修理してもらった際、フロントバンパー下部の素地部分もボディカラー(パールホワイト)となり、パールホワイトの色合いが違うのも少し気になっていて・・・』との事でした。
パールカラーの色合わせは難しいので、、、多少の色褪せ等ある事もありますが、オーナーさんが選択されたリサイクルフロントバンパーへの交換という手はアリだと思います。

それでは、作業開始です。
まずは分解作業です。フロントバンパーを取り外していきます。

フロントバンパーを取り外すと・・・バンパーホースメントロアがひん曲がっていました。。。
(※)バンパーホースメントは、前方からの衝撃を吸収してエンジンの主要部分まで損傷してしまわないように取り付けられている補強素材です。
この曲がったバンパーホースメントロアは、交換しなければ直らないので、、、今回は、このままにしておく事となりました。

取り外したフロントバンパーから、ナンバー土台・フォグランプ・ロアグリルなどの部品を外して、リサイクルフロントバンパーに移植します(※必要部品は無く済みました)。

部品移植して組み上がったリサイクルフロントバンパーを、車体に取り付けて、完成です。

施工依頼ありがとうございました。