レガシィワゴン前期に持込み後期テールをスモーク施工して取付け!
まずは、、、後期テールレンズをお預かりして、スモーク施工を行います。

『あまり濃過ぎないようにして欲しい』とのご要望です。濃さの判断はとても難しいので、共有イメージ画像で確認して、自分ならのイメージも盛りつつ施工いたしました。

あまり熱をかけたくないので、約1週間かけて乾燥させ、、、乾燥したタイミングをみて、お車の入庫段取りをし、交換・取付け作業を進めていきます。

右が前期テールレンズ、左が後期テールレンズです。ウィンカーとストップランプが逆になるんですね。

交換・取付けについては、、、ウィンカーのソケットが前期と後期で凹凸位置が異なりハマらないので、4箇所のうち2箇所をカット加工しました。


これでソケットがハマりましたが、、、締め付け量が足りなく緩いので、ゴムを変更いたしました。

完璧に交換・取付けでき、完成です。さりげないドレスアップですが、おしゃれに決まり効果抜群ですね。

施工依頼ありがとうございました。