レクサスLS600リアバンパー縦凹み/左フロントフェンダー小傷修理
リアバンパーの凹み修理から始めます。リアバンパーを車体から取り外して作業を進めていきます。

柱にぶつかったような跡があり縦に凹んでおりますので、まずは、凹み周りの塗装を剥がします(※この時、コーティング施工されている事に気づきました。。。その為、コーティングは全面剥がして、塗装はバンパー1本を塗り直さなければなりませんね)。そして、熱をかけて凹んだ部分を引き出します。

パテを付けて整形します。

サフェーサーを塗布します。

サフェーサーを研ぎ、塗装します。

塗装を丸1日乾燥させて車体へ組み付けたら、次に、、、左フロントフェンダーの小傷修理を行います。傷を削り→サフェーサー塗布し→塗装します。

仕上げに、リアバンパーと左フロントフェンダーに磨きをかけて完成です。

施工依頼ありがとうございました。